Noblesse Oblige  ~ノブレス・オブリージュ~

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい テサロニケ人への第一の手紙5章16節~18節

2016年11月のブログ記事

  • もいちどあなたにあいたいな 新井素子

    もいちどあなたにあいたいな(新潮文庫) 新潮社 2016-11-18 Kindle本 新井素子はSF作家である。 このことを忘れて読むと大変なことになる。 相変わらずの「思い込みの強い」性格の登場人物。 疲れる…(本音) この人の文章から「人となり」を推測すると、子どもが実際にはいないが いたとし... 続きをみる

  • ワルに学ぶ黒すぎる交渉術 多田文明

    ワルに学ぶ 黒すぎる交渉術 プレジデント社 本 う~~ん、読めば読むほど過去に自分が騙された事例がどんどん頭に浮かんできて 正直読んでいてつらかったですね。涙&笑 思うに騙された時って大体「自信が無い時」だった気がします。 出産で会社を辞めて家に閉じこもって誰とも口を聞いていない時。 (当時はネッ... 続きをみる

  • 日本一カンタンな人の動かし方

    日本一カンタンな人の動かし方 (アスカビジネス) 明日香出版社 本 日本一カンタンなはずなのに、読んでいて文章が頭に入ってこずに 数ページで途中放棄。 ビジネスで色々問題を抱えている人にはいいと思うけど…

  • 京都に行く前に知っておくと得する50の知識 柏井壽

    京都に行く前に知っておくと得する50の知識 - 初心者からリピーターまで、京都に行くならどっち! ? - ワニブックス 本 プロフィールとして1952年京都府生まれの歯医者さん。 と言うことで「素人さん」が書いた本。 とはいえ、下手に持ち上げてほしい店だけを取り上げた 「偽ガイドブック」とは違い本... 続きをみる

  • はじめての男のパワースポットマニュアル 神社編

    はじめての男のパワースポットマニュアル 神社編 秀和システム 本 言われてみれば私たち女はあっさりスピを受け入れ、パワースポットめぐりなんぞ 何の違和感も拒絶も無く受け入れて訪問してますね。 男性陣はなかなか「面白そう!」と言う気持ちにはならないようで。 そこで同じ行くなら知識を持って正しい作法で... 続きをみる

  • 都立水商!(おみずしょう) 室積光

    都立水商! (小学館文庫) 小学館 2013-01-21 Kindle本 水商!とありますが「水産高校」じゃなくて正真正銘の「お水」を学ぶ学校。笑 まあ某官僚が「酒の席」でぶち上げた案がなぜかとおってしまう…という。 専攻科目は「ホステス科」「マネージャー科」「バーテン科」「ソープ科」「ヘルス科」... 続きをみる

  • 金魚たちの放課後 河合二湖

    金魚たちの放課後 (創作児童読物) 小学館 本 装丁と題名の雰囲気から想像していませんでしたが、 児童書でした。 (主人公たちが小学生から中学生までの期間) う~~ん、正直この本を「読書感想文の課題とする」と言われたら 書けないなあ… むしろ小中学生の方がこの感性を理解できるのだろうか? 児童書の... 続きをみる

  • 本日は大安なり 辻村深月

    本日は大安なり (角川文庫) KADOKAWA/角川書店 2014-01-25 本 久しぶりにラノベではない小説を読み、やっぱりちがうなあ~と 一気読み! と言うか、もう展開が読めないというかハラハラドキドキもんなので 一気読みしないとこちらが持たないって感じでした。笑 老舗ホテルで行われる4組の... 続きをみる

  • 犬は書店で謎を解く 牧野修

    犬は書店で謎を解く ご主人様はワンコなのです (メディアワークス文庫) KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2016-05-25 本 犬と飼い主の「とりかえばや物語」by雷  表紙の絵に騙された感あり。 ほのぼの系かと思いきや後半いきなりディープダークな全く違うテイストの 世界観と言うか... 続きをみる

  • 僕は何度でも、きみに初めての恋をする 沖田円

    僕は何度でも、きみに初めての恋をする。 (スターツ出版文庫) スターツ出版 本 う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん まず読み始めて「え?これってもしかしてアレ系??」と。 で、題名... 続きをみる

  • TOKYOU NEW STANDARD 亀恭子

    TOKYO NEW STANDARD: 「シンプルなのに新しい」亀スタイルのすべて 小学館 本 先に書いた『TOKYO LADY STYLE』のスタイリスト同様 『ANECAN』 や『OGGI』で活躍しているそうな。 (どちらの雑誌も見たことがありませんが) 先の本のコーディネートよりは「よく見か... 続きをみる

  • TOKYO LADY STYLE  入江未悠

    スタイリスト入江未悠 TOKYO LADY STYLE: ”大人かわいい”おしゃれで幸せになる! 小学館 本 珍しいな、と思ったのはスタイリストとは普段「裏方」の仕事で 目立つ仕事ではない。特に本人が服以上に目立つのはどうよ?と。 で、あとがきを先に読むと「読者モデル→ライターのアシスタント→スタ... 続きをみる

  • 足もとのおしゃれとケア

    足もとのおしゃれとケア ~靴えらび・足の悩み・手入れのいろは (COMODOケアブック) 技術評論社 本 靴が欲しい~~~と思いながらもなかなか店に行けず… 前回 その靴、痛くないですか? ――あなたにぴったりな靴の見つけ方 飛鳥新社 本 を読んで、なるほどなと思ったことがこちらにも書かれてました... 続きをみる

  • 銀婚式物語 新井素子

    銀婚式物語 (中公文庫) 中央公論新社 2014-10-23 本 過去に読んでましたが酷評してました。 いい年しているのにこの文体はもはや受け付けません。 どこまで「万年少女」演じているのか本性なのか。 旦那さんも大変でしょうねえ… 年相応の精神年齢を伴わない作家さんを妻にするのも。

  • 夫をやせさせる本 入江久絵

    夫をやせさせる本 久絵と徹の夫婦でダイエット メディアファクトリー 本 別にダイエットに限らず他人さんが当人に対して心の中で「××しろよ…」 と苦々しく思っていることがあったとしても当の本人に危機感やその気が無ければ いくら言っても全く効果がでない。 この本はそれを証明したかのような一冊。 思うこ... 続きをみる

  • 明日の子供たち 有川浩

    明日の子供たち 幻冬舎 本 久しぶりの有川さん。 テーマは「児童養護施設」と重ため。 このテーマを社会派だとか重たい文章を書く人だったら 読み手も疲弊するのが目に見えているが、有川さんの様に軽い文章だと 良くも悪くもさらっと読める。 キャラの性格が際立っているのでこれもすぐに映像化できそうな内容。... 続きをみる

  • 彩(いろ)は匂へど 田牧大和

    彩(いろ)は匂へど 其角(きかく)と一蝶(いっちょう) 光文社 本 琉球から江戸にやってきた楽師の一人が失踪。 それを追ってやってきた「うと」。 今も昔も大和に踏みにじられている琉球の悲しさ。 とはいうものの、前作に比べて若干見劣りする気が。

  • その靴、痛くないですか? 西村泰紀

    その靴、痛くないですか? ――あなたにぴったりな靴の見つけ方 飛鳥新社 本 ハイヒールを買いたい!!と思ったものの、いつものように痛くなったら 違う「イタイ」出費になる前に…と言うことでこの本を購入。 ん~~「なるほど」と思う部分もありますが… 気に入ったデザイン以前に選ぶポイントがはっきりしたの... 続きをみる

  • 酔いもせず 田牧大和

    酔(ゑ)ひもせず 其角(きかく)と一蝶(いっちょう) 光文社 本 最近駄作続きだったので久々に「面白かった」と思える本だった。 絵師と俳諧師の暁雲(ぎょううん)と其角(きかく)。 吉原で起こった太夫の「神隠し」の真相を追う。 ただ、この「太夫の神隠し」、ドラマでも展開は違うものの似たような 話を見... 続きをみる

  • ウィンディ・ガール 田中啓文

    ウィンディ・ガール サキソフォンに棲む狐I (サキソフォンに棲む狐 1) 光文社 本 『ユーフォーニアム』『2.43』に続いて高校部活シリーズ!!と行きたかったが こちら吹部を退部して一人ジャズの世界にまい進して行く高1女の話。 が、正直、高校生を主人公にしている割には「暗い」と言うか、 何とも後... 続きをみる

  • 2.43 清陰高校男子バレー部 壁井ユカコ

    2.43 清陰高校男子バレー部 集英社 本 一言、ただ本当に「読みずらい文章だった」。 ラノベばんざい!のメディアワーク×ならまだしも。 むしろメディア某のコピペしまくりの方が読みやすいってのはどうよ? ってぐらい読みにくい文章だった。 (おかげで前回の日記よりかなり日が経ってしまった…) 2、3... 続きをみる

  • サボテンと多肉植物を楽しむ本

    サボテンと多肉植物を楽しむ本 (趣味の教科書) エイ出版社 本 多肉について書いた本ってどうしてこうコピペもどきが多いのか。 そういう意味ではペットの飼育本も似たり寄ったり。 ひどい場合はレイアウトすら同じ…レベル。 さて本書はやっぱり「知りたいことが書いてない教科書」でした。 また、先読んだ本の... 続きをみる