黒い服の落とし穴
スーパーに行ってある人を見て強く思った。
「黒い服を着ると不幸に見える」と。
黒い服は正直「簡単に手を出しやすい服」だと思う。
けれど、今回の事を通じて黒を着るということは
「化粧、髪型」などかなり神経を使ってこそ着こなせるのだと。
神経を使わずにただ「身に着けただけ」だとより一層の「不幸感」を
表現してしまう色だと。
何より4月に全身真っ黒と言う装いは止めた方がいいと思った。
スーパー中の「不幸」が彼女の黒い服に吸収されているかのような
錯覚すら感じた。
年齢を問わずどんな色を着ようが「幸せに見える」様に
気を配りたい。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。