Noblesse Oblige  ~ノブレス・オブリージュ~

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい テサロニケ人への第一の手紙5章16節~18節

社会人になったらすぐに読む文章術の本

社会人になったらすぐに読む文章術の本
社会人になったらすぐに読む文章術の本
KADOKAWA

現役ビジネスパーソン223人(20~60代)に「受け取っていらっとしたメール」をアンケートしたものを元にNGメールとOKメールを列記しているのでわかりやすい


突き詰めるとビジネスメールは「敬語が使えるかどうか」に尽きる
「りょ!」「り」が学生時代の標準仕様で、百歩譲って(?)「了解です!!」と上司に返すことは問題ないと思っている層は一読を!


ところでブログは一体どの基準で書けばいいのだろう?と疑問に思いました 
上司でも無ければ客でも無しの上下関係不明+砕けすぎても友達ではないし…
(;^ω^)  ←当然このような顔文字はビジネスメールではNG! (≧◇≦)


私もよくやりがちなp76 二重敬語と言う難関もあるし…

二重敬語の例

× 「お(ご)+〇〇られる」

× お読みになられる→ 〇 お読みになる

× おっしゃられる → 〇 おっしゃる

× お見えになられる→ 〇 お見えになる

× お会いになられる→ 〇お会いになる


「謙譲語+いただきます」

× 拝見させていただきます → 〇拝見します

× 伺わせていただきます  → 〇うかがいます

× お目にかからせていただきます → 〇お目にかかります


一昔のドラマで「××さんがお見えになられました!!」と言うセリフを聞いたことがあるのですけれど… (;^ω^)
「××さんが お見えですよ!」と言うのが正解か?
難しいです日本語 \(◎o◎)/!


この本を一回読んだだけでは身につかないので参考にしつつ、何回も何回も
試行錯誤してメールを書く習慣をつけないといけませんね
正しい日本語の文章を読みなれていれば苦労は半分ぐらいで済むと思うのですが、
日本語的に問題が多いラノベや漫画しか読んだことがない層には要努力!
と言うところでしょうか