Noblesse Oblige  ~ノブレス・オブリージュ~

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい テサロニケ人への第一の手紙5章16節~18節

2021年10月のブログ記事

  • 徴産制 田中兆子

    徴産制 新潮社 本 徴兵令、と言うのは強制的に兵役につかされること。 では徴産制とは? それは一定の基準の男子が女性になって子を産むこと。 さて、国の施策で個人の意思とは関係なく性別変更させられ子を産まされる この法律に対して…という感じの話。 5人の元男性の話ですが突き詰めると現代の女性の問題で... 続きをみる

  • 大峯千日回峰行 塩沼亮潤×板橋興宗

    大峯千日回峰行 修験道の荒行 春秋社 本 塩沼氏の本を読んでいると何回も「大峯千日回峰行」という言葉が 出てきますが実際どんなものか?と問われたら不明だったのがこの 対談集によってその「行」のすさまじさが良く伝わります。 その一方で普段「仏教」というとひとくくりにされがちですが 塩沼氏は「行者」、... 続きをみる

  • 歩くだけで不調が消える歩行禅のすすめ 塩沼亮潤

    歩くだけで不調が消える 歩行禅のすすめ KADOKAWA Digital Ebook Purchas やり方をさくっと引用するとp87~ ステップ1 「懺悔の行」歩きながら「ごめんなさい」を唱える 姿勢を整えた後、肩の力を抜いて背筋を伸ばしあごを軽く引いて 腰がそり過ぎない様に注意。 耳と肩とくる... 続きをみる

  • 40代からはやせてもきれいになれません! 中村格子

    40代からはやせてもきれいになれません! オレンジページ Digital Ebook Purchas 40代は女性にとって体の変わり目。体型だってもちろん変化します。そんなときに「なんだか老けて見えるのって太ったせい?」と思っている人、いませんか? じつは40代からの女性は、ただ痩せるだけでは老け... 続きをみる

  • 半妖の夜叉姫 『透明な世界』

    Hanyo no Yashahime Ending 3 - "Toumei na Sekai (透明な世界)" by Little Glee Monster 2期目のED 綺麗な歌声にももちろん引き込まれるんだけど、このエンディングのアニメがまたいい! 戦国時代じゃなかったら3... 続きをみる

  • こわいほどよくわかる新型コロナとワクチンのひみつ 近藤誠

    新型コロナとワクチンのひみつ ビジネス社 Digital Ebook Purchas この本を予約した時10人未満の予約待ちだったので 自分がワクチンを打つ前には読めるだろう…と思っていたのに 1回目を打った後でやっと届いたという… そんなに読むのに時間がかかるか?この本! 予約待ちが多いのであれ... 続きをみる

  • 忘れて捨てて許す生き方 塩沼亮潤

    忘れて捨てて許す生き方 春秋社 本 読みやすさは先に書いた↓ こちらをお勧め 縁は苦となる苦は縁となる 幻冬舎 本 この方は 1999年、1300年の歴史で2人目となる大峯千日回峰行満行。 2000年、四無行満行。 をされてます。 因みに四無行とは p59 断食、断水、不眠、不臥、 すなわち9日間... 続きをみる

  • 暖かいのにおしゃれになれる 山本あきこ

    毎朝、服に迷わない 秋/冬 暖かいのにおしゃれになれる ダイヤモンド社 Digital Ebook Purchas 寝る前に数ページ読んでは寝落ち…の繰り返しの末やっと終了! 見ていると「服欲しいなあ…」と思ったのでタンスの整理を兼ねて チェックしてみましたが見事に「ユニ黒」一色! しかも似た形ば... 続きをみる

  • 上流階級 其の三 高殿円

    上流階級 富久丸百貨店外商部 III (小学館文庫) 小学館 Digital Ebook Purchas 今回も非常にてんこ盛りな内容。 というよりてんこ盛り過ぎてちょっと読むのに疲れるというか、 テーマが散見された気が。 自分の私生活が非常に疲れているから「エンタメ小説なんか読んでいる暇はない!... 続きをみる

  • 怒り始めた娘たち 香山リカ

    怒り始めた娘たち: 「母娘ストレス」の処方箋 新潮社 本 冒頭部分のここを読んだとき「今」の「私と母」の関係というよりも 明らかに今の「父と母」の関係を指していると思った。 p15 震災後、まだ間もない時期で気持ちも混乱していたせいか、マスミさんはつい「過保護らしくしてほしい」とまで言ったのだ。4... 続きをみる

  • 「母親に、死んで欲しい」介護殺人・当事者たちの告白

    「母親に、死んで欲しい」: 介護殺人・当事者たちの告白 新潮社 本 p30 「母は日本語ではない何か…ワーワーワーって言うのを言われて… 何を言っているのか全く分かりませんでした。意思の疎通ができない時間が一日の内の大半だったので、それが一番つらかったです」 目の前の母親と、自分の中の記憶の中の母... 続きをみる

  • 縁は苦となる 苦は縁となる 塩沼亮潤

    縁は苦となる苦は縁となる 幻冬舎 本 坊主が書いた本はつまるところ「同じことを言っている」。 それは結局何派であれ「お釈迦様の言葉」を各僧が自分の解釈で自分の言葉で書くから。 本書はわかりやすい言葉で書いている方だと思う。 ただ本当にこの本を読む必要のある人が読まず、既にわかっている人間が読むと ... 続きをみる