Noblesse Oblige  ~ノブレス・オブリージュ~

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい テサロニケ人への第一の手紙5章16節~18節

本バスめぐりん。 大崎梢

本バスめぐりん。 (創元推理文庫)
本バスめぐりん。 (創元推理文庫)
東京創元社
Digital Ebook Purchas

移動図書館を舞台にどちらかと言えばハートウオーミングな「日常の謎」系


良くも悪くも「普通」









とまあ、圧倒的に面白かったらこちらもテンション高めの文章が書けるし、
面白くなかったら「どの点が面白くなかったのか」を「ネタ」に
ブログを書くことができる。
しかし本作のように「普通」と感じるものはどこをどういじればいいのか?と
書きようが無いものが多い。
感想が無ければ私のブログは今回のように2行で終わる。
そんなブログを読みに来てくれる人はいるのだろうか?


多くのブログは「自分がきもちがよかったこと」で構成されているので
読む側も「幸せのおすそ分け」が味わえるのでみんな読みに来るのだと思う。


けれど「読書感想」を「ブログネタ」にしている場合、どうしても「誉める」よりも
「けなす」事の方が多くなってしまう。(つまり、面白く無い本が今の世の中多い)
実際、私が次男に贈った絵本も他の人によると「絵が怖い」とあまり高評価では無かった。
「そっか…そういう風に感じるのか…」と目からうろこと同時に気に入っている本が
けなされるのはイマイチ気分が良くないという事も実感している。



ただ面白くないものを必死になって「良かった点」を見つけ出して持ち上げる
筋合いは私には無いのでそんなブログを書くつもりはない。
そんなありきたりの感想が読みたければ「読書メータ×」でどうぞ。


まあ、きれいにまとめるとしたら読書感想というものは「ひとそれぞれ」。
「私にはこの本が合わなかった」を懇切丁寧に「どの点が合わなかったのか」を
説明することによって文字数を稼いでいる、と思っていただけると幸いである。