Noblesse Oblige  ~ノブレス・オブリージュ~

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい テサロニケ人への第一の手紙5章16節~18節

2024年2月のブログ記事

  • ひふみ神示 上巻 岡本天明

    新版 ひふみ神示 (TEN BOOKS) 太陽出版 本 「日月神示」にはまっている(?)時に通常の図書館ではなく専門書を主に 取り扱っている図書館で借りました(それでも書庫扱い) ひとり3週間貸出可なのですがとても一回では読み切れず、1回貸出延長をしたほど (^▽^;) 分厚さ、わかりますか???... 続きをみる

  • 豚のレバーは加熱しろ8回目 逆井卓馬

    豚のレバーは加熱しろ(8回目) (電撃文庫) KADOKAWA 本 ああやっと最終巻…と思いながら読んだのに 「妙に引っ張るなあ…」と少々飽きてきたら なんと!!!あとがきで「n回目を予定」とのこと ええ加減にせええや!! (-_-)/~~~ピシ(-_-)/~~~ピシー!ピシー! "(-""-)"... 続きをみる

  • 彩雲?

    姑が亡くなって一週間 さすがに疲れが出てきたのと寒さでお布団とお友達してました(;^_^A 昨日は久しぶりに晴れていて洗濯物を片付ける15時ごろに見つけました 拡大した方が色が汚いという…(;^_^A ちょっと「おっぱい」に見えるのは私が変態だから? \(^o^)/ 2018年製のスマホで撮ったの... 続きをみる

  • 豚のレバーは加熱しろ7回目 逆井卓馬

    豚のレバーは加熱しろ(7回目) (電撃文庫) KADOKAWA Digital Ebook Purchas 「おにいちゃん」「妹」ごっこ編 しいて言えば王子様のお母さんと龍族の人の間に「因縁」があったことが 明かされたのが重要ポイント 伏線回収に徹した感ありですね すまん 読み終わって数日経つと、... 続きをみる

  • ループ7回目の悪役令嬢は…ED 『消えない』

    このアニメのEDがお気に入り! \(^o^)/ THE BINARY - 消えないMusic Video サビ部分の切なさというか歌声がいい!!\(^o^)/ こういった「半音上る系」好きです (≧◇≦) 歌手の独特の「味」とも言えますが もっと言っちゃえば心の叫び系の歌詞も大好物です‼️((^^... 続きをみる

  • 豚のレバーは加熱しろ6回目 逆井卓馬

    豚のレバーは加熱しろ(6回目) (電撃文庫) KADOKAWA Digital Ebook Purchas 「呼ぶよりそしれ」を地で行くようになんと6,7巻と2冊まとめて予約本、きた~ え?先に借りていた人、このブログ読んだ????(;^_^A それとも「7並べ野郎」がいつまでも長時間保有するから... 続きをみる

  • 豚のレバーは加熱しろ5回目 逆井卓馬

    豚のレバーは加熱しろ(5回目) (電撃文庫) KADOKAWA Digital Ebook Purchas なんていうか…これ、もう、ほぼ惰性で書いているよね? 薄い厚さなのになかなか読み進まないのは筆に勢いがないから そもそもラノベに生き方だとか考え方を求めるのは間違っているにしても、 ある一定... 続きをみる

  • 相変わらず本が来ない

    ↑ 上の記事で愚痴ったように図書館で本を予約しても中々こちらに届かない 現在予約待ちをしているのは『豚レバ』なのですが(12月に予約を入れている)、 本の届く順番指定(後の巻が先に届かないように)しているので余計にいくらこちらが予約を先に入れても先に借りている人間(=常に私の前に借りている )が返... 続きをみる

  • 竜神信仰 諏訪神のルーツをさぐる 大庭祐輔

    竜神信仰―諏訪神のルーツをさぐる 論創社 本 2006年発行 他館にて貸出 著者が画家ゆえになんていうか自費出版的レベル…(;^_^A 地名から始まり大陸からこのように人が流れてきて最終この地にとどまった…みたいな?(;^_^A 中々諏訪信仰まで行きつかず途中放棄

  • 豚のレバーは加熱しろ4 逆井卓馬

    豚のレバーは加熱しろ(4回目) (電撃文庫) KADOKAWA Digital Ebook Purchas この本、予約したのは10月…(;^_^A 私の前に2人いて、ひとり2週間貸出期間のはずなのですが… と言うわけで3巻を読んでからすっかり日が経っており 「はて、なぜ二人は北を目指しているのだ... 続きをみる

  • 闇の終焉と地球元年 中矢伸一×ベンジャミン・フルフォード

    闇の終焉と地球元年 ヴォイス 本 2012年発行 書庫扱い 2012年発行と言う事でがっつり東日本大震災は「人工地震」話で盛り上がり \(^o^)/ 内容は前回が日月神示を語っているようでほぼ「日本の政治経済についての私論」だったのに対してこちらは二人の対談で日月神示を出している割に「日本の宗教・... 続きをみる