Noblesse Oblige  ~ノブレス・オブリージュ~

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい テサロニケ人への第一の手紙5章16節~18節

2016年7月のブログ記事

  • 婚活1000本ノック 南綾子

    婚活1000本ノック 新潮社 本 文頭に「これは私、南綾子の実体験を元に3割ぐらいを嘘で…」的な説明から始まっている。 まあ、幽霊の山田の存在は嘘としても、山田の代わりになるオカマレベルのアドバイザーはいたのではないかと思う婚活奮闘記。 一言言わせていただくと「南さん、アンタ貞操観念低すぎ。と言う... 続きをみる

  • 神様に一番近い動物 水野敬也

    神様に一番近い動物 ~人生を変える7つの物語~ 文響社 本 なにこれ?おとぎ話に偽装した人生訓?

  • からくさ図書館来客簿 第四集 仲町六絵

    からくさ図書館来客簿 第四集 ~冥官・小野篁と夏のからくり~ (メディアワークス文庫) KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-09-24 本 第三集を始めて読んだ時の感想は「面白くない。もう読まない」と言うものだった。 過去のブログに理由が書いてないので、思い出せなかったから、 ... 続きをみる

  • からくさ図書館来客簿 第三集 仲町六絵

    からくさ図書館来客簿 第三集 ~冥官・小野篁と短夜の昔語り~ (メディアワークス文庫) KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-11-21 本 3集4集と並べて置いてあったものの、一体どういった話だったかさっぱり 思い出さないので再読を兼ねて3集から読んでみた。 冥官の小野篁と平安... 続きをみる

  • ボケたくなければ歩きなさい 島田裕之監修

    ボケたくなければ歩きなさい 主婦の友社 本 認知症に対して確実な予防法は無い。 しかし「人との交流、運動、頭を使う知的活動」が発達を遅らせる 方法の一つと考えられている。これらを有効的に組み合わせてみれば 少しは予防になるかも~と言う内容。 p150 人の交流が少なくなりやすいのが定年退職後の男性... 続きをみる

  • ガールズ護身術

    ガールズ☆護身術 スタジオタッククリエイティブ 本 イラスト満載のソフトタッチの護身術入門書。 基本は「逃げる技」を身に着ける。これに尽きる。 p10 基本のコツ!  予防のためには隙を作らず  逃げる為には隙をさがすべし 自分の周囲360度 安全バリアを張り巡らすこと!

  • 女性のための護身術 伊藤祐靖

    とっさのときにすぐ護れる 女性のための護身術 (講談社の実用BOOK) 講談社 本 なぜか図書館の棚から私を呼ぶように感じられた一冊。 と言うことで借りたけど、基本自分が危険な目に遭った時に いわゆる「とっさの時」にここに書かれていることを実践するのは まず無理だと思う。 大体、普段から練習してい... 続きをみる

  • 40歳からの心身毒出し法 蓮村誠

    40歳からの心身毒出し法 (静山社文庫) 静山社 本 ん~~~~~医者と言う肩書から分類されて医療系の棚にあったのか? とイマイチ納得がいかない。 内容的には「宗教」「占い」「心理学」の方が妥当では? ヨガも根っこは宗教。瞑想も修行の一環だったはず。 アーユルヴェーダも宗教感たっぷり。 別に宗教色... 続きをみる

  • うどんのう~やん 岡田よしたか作

    うどんのうーやん ブロンズ新社 本 一言、おもしろい!!!!!!!!! 小さなお子さんがいるご家庭で読んでいただきたい一冊!! 特に関西弁系の方々!! ノリに乗って表情豊かに読んであげてください!! うちの子どもが小さかったら目を輝かせて「読んで」コールが かかったことでしょう。(遠い目…) ああ... 続きをみる

  • フランス人の40歳からの生きる姿勢

    フランス人の40歳からの生きる姿勢 大和書房 本 これを借りきっかけになったのは検索ワードで「フランス人」と入力したら出てきたので。 ところが人気があったのかかなりの予約者待ち…汗 結果的には一日で読んでしまえる内容でした。 正直そんなに人気がある本なのか不思議。 散々他のフランス人本を読んできた... 続きをみる

  • フランス服飾文化

    パリジェンヌ流モードなプチ・ルール 朝日新聞出版 2014-04-04 Kindle本 島田順子スタイル パリ、大人エレガンス マガジンハウス 本 数か月前にどちらも読みましたが、棚に並んでいたので再読。 改めて見直すと、米澤さんの言うところの「パリジェンヌ流」は 一言で言えば「お金が無い人の服の... 続きをみる

  • ここはボツコニアン5 宮部みゆき

    ここはボツコニアン 5 FINAL ためらいの迷宮 集英社 本 ああやっとこのシリーズ終了したか。というより、うちきりだろ? まあ、打ち切った方がこれ以上恥はさらさずに済んだのでは? 多分出版社も宮部の機嫌を取って新作を書いてもらうために じゃ、息抜きで好きなゲームについて語った内容だったら 逃亡... 続きをみる

  • 李家幽竹の金運・お財布風水

    李家幽竹の金運・おサイフ風水 (TJ MOOK) 宝島社 本 2007年について書かれた本なので、 既に10年前の本ゆえ図書館で廃棄本の棚に置かれていました。 一時はこの人の風水に従って色々やったもんです…(遠い目) 久しぶりに読んで「そういえばそうでしたね…」とすでに実践していない出来事も思い出... 続きをみる

  • 猫と五つ目の季節 山田稔明

    猫と五つ目の季節 ミルブックス 本 「ポチ」と言う名の猫との出会いから別れ、そして再会までの 私小説ぽい一冊。 「密林」レビューでは☆5の満点評価ですが、 正直、独身40代男の猫バカ記録に他ならぬで「キモイ」んですが… 一人語り(独りよがり)の村上春樹っぽい作風。 どこかナルちゃん入ってる感じ。 ... 続きをみる

  • 薬屋のひとりごと 日向夏

    薬屋のひとりごと (ヒーロー文庫) 主婦の友社 本 主婦の友社と言う小説としてはマイナー系の出版社からの出版。 因みに「小説投稿サイト」に掲載されたものを加筆訂正後出版したものだとか。 若干日本語として変と言うか意味が通じない箇所があるものの、 自分の得意分野で楽しく書いているな、勢いがあって面白... 続きをみる

  • ふたりの文化祭 藤野恵美

    ふたりの文化祭 KADOKAWA/角川書店 2016-03-30 本 表紙のイラストからくるほのぼの系とは違っていてむしろヒロインが 毒々しいというかたくましく精神的大人(過ぎ)。 偶然先に書いた「ユーフォニアム」にも友情について抜粋しましたが こちらにも面白い記載がありました。 p21 中学時代... 続きをみる

  • 響け!ユーフォニアム2 武田綾乃

    【TVアニメ化】響け! ユーフォニアム 2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏 (宝島社文庫) 宝島社 2015-03-05 本 京都大会から関西大会へ… 徐々にステップアップして行く吹部と並行して「女の友情」が 裏テーマになっているように思う。 これ、アニメで先に知った作品ですがアニメはまんべん... 続きをみる

  • 女性のための足美人塾 永峯由紀子

    女性のための足美人塾 主婦と生活社 本 スニーカーとミュールでは靴の選び方が違うので、 各種類の選び方チェックまで書いてくれていて親切。 これにウオーキングの本を合わせて読めば 自分の姿勢にも足の健康もいいことだらけ。

  • おさんぽ美術館 杉浦さやか

    おさんぽ美術館 ぶらりとめぐる アート・雑貨・カフェ (MOE BOOKS) 白泉社 本 この人が描くと大したことの無い美術館(失礼!)でも ステキに見えて、ぜひ行きたくなります!! 旅行に行ったら 美術館か動物園に行くようにしたいなあ~ ただ、旦那と一緒に行くとこじゃれたカフェでお茶かとか 雑貨... 続きをみる

  • どうぶつのくに 田井基文

    どうぶつのくに 講談社 本 日本そして海外にもただ象やキリンがいるだけが動物園と言うのではなく 一種類に特化した動物園など特色のある動物園があるもんだなあ~ と言うことを教えてくれる一冊。

  • ゲスな女が、愛される。 心屋仁之助

    ゲスな女が、愛される。-あっという間に思い通りの恋愛ができる! 廣済堂出版 2015-08-13 本 題名が今風でインパクトがありますが、内容は無いです。 無くは無いけど、実践するとかなり痛い目に遭うのは必至なので 自己責任を持って実行すること。 多分、実行しても誰も責任を取ってくれませんが。 ま... 続きをみる

  • 恋愛がらみ。 高山真

    恋愛がらみ。: 不器用スパイラルからの脱出法、教えちゃうわ 小学館 本 『0ggi』と言う読者の知能数が相当低そうな雑誌に掲載されてた 「お悩み相談室」ぽいコーナーからの抜粋。

  • 動物園のヒミツ 北澤功 監修

    獣医さんだけが知っている 動物園のヒミツ 人気者のホンネ 日東書院本社 本 動物園の飼育員さんの苦労話を読んだのでなんとなく動物園に行きたくなったので借りてみた。 そして、ここに書かれているようなポイントを気にしながら、秋以降には動物園に行ってみたいな。 因みに「全部見ないともったいない」と言う考... 続きをみる

  • 響け!ユーフォニアム 武田綾乃

    【TVアニメ化】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ (宝島社文庫) 宝島社 2013-12-05 本 無料動画で先にアニメを見たので、原作はどうよ?と言うことで。 アニメははっきり言って既存の人気アニメキャラの使いまわしのような 外見でちっとも今時の高校生ではなかったのに対して、... 続きをみる

  • 捨てられたいのちを救え! 石井文子

    捨てられたいのちを救え! 生還した5000匹の犬たち 毎日新聞社 本 今回は動物愛護協会の支部長さんが語った(インタビュー?)のを 文章にまとめたかのような口語体。 だから今まで読んできたようにまさしく「死と隣り合わせ」の緊張感も無ければ 「死刑執行人」の苦悩も無く、ぶっちゃけ「どこかお気楽お助け... 続きをみる

  • ドリームボックス 小林照幸

    ドリームボックス―殺されてゆくペットたち 毎日新聞社 本 なんと皮肉な題名なんだろう。 ドリームボックスとは 「炭酸ガスドリーム装置=通称ドリームボックス」つまり 犬猫の殺処分の道具の事である。 「ドリーム」なんて言うふざけた言葉の裏には、その前は「毒殺」そして 野犬がメインだったころは木製バット... 続きをみる

  • お家に、帰ろう 尾崎たまき

    お家に、帰ろう~殺処分ゼロの願い 自由国民社 2015-08-02 本 この表紙の犬の写真を見て何も感じない人は、一生ペットを飼わないでほしい。 片野ゆかさんの ゼロ! 熊本市動物愛護センター10年の闘い (集英社文庫) 集英社 2014-05-20 本 本を先に読んで予備知識があったとはいえ、今... 続きをみる

  • 動物翻訳家 片野ゆか

    動物翻訳家 心の声をキャッチする、飼育員のリアルストーリー 集英社 本 片野さんの本は「殺処分」や「愛護」と言ったものばかりだったので 正直読むのが苦痛でしたが、こちらは「死」とは少し距離のある 動物園の動物と飼育員の関係の話。 そう言われたら最近の動物園はただ見せるだけからより自然に近い 生態を... 続きをみる