Noblesse Oblige  ~ノブレス・オブリージュ~

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい テサロニケ人への第一の手紙5章16節~18節

いばる人の転がし方 斎藤茂太

いばる人の転がし方 (Business & Money)
いばる人の転がし方 (Business & Money)
WAVE出版

2003年に発行された本を改題・改訂・新装化したもの


なので、題名の「いばる」は今風に言えば「マウントを取ってくる人」
この人たちの共通ベースに「劣等感」と「自己顕示欲」がある(第一章)
いばる人を大別すると


「俺は○○なんだ、えらいんだ!」権威主義型のいばる人(第二章)
「俺はオマエらより上なんだ!」カースト主義型のいばる人(第三章)
「やりたいようにやって、どこが悪い?!」不機嫌自己チュー型のいばる人(第四章)
「俺のいう事を聞け!」自意識過剰型のいばる人(第五章)
「みんなでいばればコワくない」集団主義型のいばるひと(第六章)



この要素、全部持っている人がいる!!
と思いながら読みました  (^▽^;)


第二章型の人は今は自分が働いていないので遭遇率が低いのですが、
その他の章で特に頭に浮かんだ典型的な人が「実母と姑」だったという…(;^_^A
確かにこの二人をよく観察すると「劣等感」と「自己顕示欲」で構成された
人間だなあ、と 



サクッと解決法としては「関わらない」その一言に尽きるそうですが、
う~ん…それ、もし病院に相談(診察)に行ってもそれしか言ってもらえなかったら
ショックだなあ…
p164 ではっきり

いばる人は治らないと思うべし

と書いてあります (ノД`)・゜・。


あとは「そうなんですか」とさらっとかわすか、「え~すごいですねええええ」と
持ち上げて相手に優越感を味わわせて乗り切るなどのアドバイスでした


今この「味わわせる」という語彙を使ったのですが、今の今まで「味あわせる」だと
思ってました (;^_^A

一般的には「味あわせる」という言葉は存在しません。漢字の成り立ちや読み方が似ていることから、「味わわせる」のことを間違えて「味あわせる」を使っている人がほとんどです。

勉強になりました。道理で漢字変換に出てこないわけだ